大事なキッチンの扉に傷をつけてしまって、困った経験はありませんか?
欧米人は家具調キッチンの扉を、命の次に大事にしていて本当に丁寧に扱っています。
でも、長く使っているとふとしたことや、思いがけない不注意で傷をつけてしまう事は防ぎようがありませんね。
でも、傷ついた扉を補修できるサービスがあるとしたら良いと思いませんか?
サンタ通商が正規輸入販売している「メリットキッチン」は、全種類の扉の補修が可能です。
キッチン扉傷の補修実例
では早速、ご購入いただいて15年を過ぎたキッチンの扉の傷を直していきます。
今回の扉は、MDF材に塗装がしてあるシリーズです。
(メリットキッチンはムク材に塗装がしてあるシリーズと、MDF材に塗装がしてあるシリーズがあります。国産キッチンのようにシートのものはありません。)
使用時に傷がついたのか、そしてその部分から水が入ったのか、塗装がはがれその部分に少し凸凹ができていました。
その部分を平らにすべくカッターナイフで丁寧に削り取り、フラットにしていきます。
傷がついていない部分に養生テープを貼って傷つかないようにガードします。
次の工程は研磨です。
先ほどカッターナイフで削った箇所を紙やすりで丁寧にならしていきます。
この工程を丁寧にやるかやらないかで、色付けした時の仕上がりに差がでます。
根気のいる作業です。
そして塗装して完成です。
(塗装の方法は企業秘密なのでお見せできません)
※ビフォー
※アフター
大きな扉面もきれいになりました。
※ビフォー
※アフター
メリットキッチン修理まとめ
どうですか?
傷が判らなくなったでしょ。
このように、メリットキッチンの扉は補修ができます。
メリットキッチンの日本正規代理店の私たち「サンタ通商」は、キッチンを売りっぱなしにせずキチンとしたメンテナンスも行っています。
メリットキッチンは輸入キッチン業界では高額品の部類になりますので、永く大事に使っていただくことを前提とし、パートナーのサンタ通商と共に日本のお客様にこれからも良品なキッチンを提供していきます。
メリットキッチン修理のお問い合わせ
しかしながらメリットキッチンの修理について下記のような条件があります。
①サンタ通商からメリットキッチンを購入されたお客様
②メリットキッチンを追加(洗面化粧台や食器棚等)で購入いただけるお客様
③リノベーション・リフォームと合わせて当社にご相談いただけるお客様
④当社取扱品(輸入照明等)をご購入いただけるお客様
とさせていただいております。
ご相談はこちらからメールにてお願いします。
リノベーションサイトのホームページ
「https://fkp.tokyo/」もご覧ください。