皆様こんにちは✫
アメリカで一番盛り上がるんじゃないかと思われるアメフトの決勝戦スーパーボウルも終わり静かなシアトルです🏈
リビングコスト(生活費)が高い都市トップ10の6位に入り、アパートがあちらこちらに出来上がり、新築ラッシュ&住宅高騰の止まらないシアトル🏠
1月時点のシアトルの平均家賃は1ベッドルームで$1,964(現在のレートで日本円で約21万円)💸
私達の事務所のあるイーストサイドと呼ばれるシアトルから橋を渡った地域でも$1,500以下のアパートを探すのは困難な状況( ;∀;) 住宅ラッシュが進みすぎこれから少しずつ下がるんではという予測も出ていますがIT関連の高給取りの多いシアトルではいつになる事やら。。。
データ参照:https://www.rentjungle.com/average-rent-in-seattle-rent-trends/
そんな住宅ラッシュの現在、新しいお家を見ると職業柄ついつい目が行ってしまう私ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ
やっぱり圧倒的にモダンが多い(๑>◡<๑)
こちらは弊社取扱いガレージのAVANTE Collectionと同デザインのアクリルパネルの
ガレージとウッド調の外壁が目を引く新築案件。
画像出典:https://www.zillow.com
モダンでも私の最近のお気に入りはこちら。
Modern Ranch(モダンランチ:牧場)ともでも呼んだらいいんでしょうか?
馬を飼っている人が多いご近所。
白いサイディングにエボニーの窓・ドア・屋根とモノトーンで構成された外観に
ビーム等でウッド取り入れホワイトでも全体的に温かみのあるデザインになっているこちらの新築。
ちなみにこちら5億円ですってー(✱°⌂°✱)
眺めているだけはタダなので素敵~❤と指くわえて見ております(笑)
画像出典:https://www.zillow.com
そしてこちらはご近所に新しく出来る予定の分譲住宅。
ザ・モダンなデザイン。
個人的には近代的過ぎてうーんと思ってしまう。
画像出典:https://www.zillow.com
そして最後はリモデル案件。
家の作り自体はオリジナルのままで外観を最近良く見るグレーにして、ガレージドアと玄関を変え内装を全てやり直したといった案件ですね。
画像出典:https://www.zillow.com
やはりバーンドアは引き続き流行でどの案件でもバーンドアは目にします。
アパートによっては「バーンドア付き部屋あり」といった宣伝文句まで付けている所もあるくらいです(・∀・)
こちらはリモデルがほとんどなので、こういった案件を見るのが今までは多かったのですが最近は先ほどの分譲のように大手不動産会社が土地を購入して新築分譲を目にすることが増えてきています。
アメリカというと最後のような広い裏庭があって夏にはBBQをして~といったイメージでしたが近年は庭の手入れが大変なので庭は小さくていいといった家族も多良そうです。
モダンと言っても色々なデザインとコラボ可能なモダンスタイル✴️
先日検品したシンプソン社のコンテンポラリーシリーズはデザインはモダンな柄もチェリーとウォールナットの2樹種を使用した2つの味わいが味わえる素敵なドアでした。モダンにしたいけど無機質な感じは嫌という方にはオススメです! こちらが同じドアを使用した使用例📐 ✏️
画像出典:https://www.simpsondoor.com/door-idea-gallery/
シンプソンは特注も出来るのでロンハーマンみたいなビーチスタイルに合うモダンドアが欲しいという方もこんなドアが出来ますよ☆
画像出典:https://www.simpsondoor.com/door-idea-gallery/?doorTypeID=front-door-designs
建材から家具、照明まで取り扱う弊社。
トータルコーディネートをするには1社でまとめて購入するのがお勧めです!
是非色々な商品の中からお好みの物をお探しください!
See you soon on next blog♪
サンタ通商のサイトはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.santatsusho.co.jp/
家具ACのサイトはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://authenticcollection.net/