
1980年6月 | 港区六本木に会社設立(資本金400万円) 米国アンダーソン社製木製二重ガラス窓など輸入建材の販売開始 |
---|---|
1982年1月 | 資本金1,000万円に増資 |
1983年7月 | 大阪営業所を開設 |
1985年8月 | 大阪営業所を支店に昇格 |
1986年8月 | 北米型輸入住宅パートナーシステム本部として(株)メープルホームズインターナショナル(資本金1,000万円)設立 |
1990年4月 | シアトル駐在員事務所を開設 |
1991年6月 | 資本金4,000万円に増資 |
1992年1月 | マーヴィン社の日本における木製二重ガラス窓の販売代理店となる |
1992年4月 | シアトル駐在員事務所を支店に昇格 |
1994年10月 | 資本金を84,175,000円に増資 |
1997年4月 | 輸入住宅産業協議会に加盟 |
1998年4月 | 「赤毛のアン」カナダオフィシャルライセンスを取得 |
2000年7月 | 本社を港区六本木より渋谷区東へ移転 |
2000年10月 | 本社ショールーム「レイニアワールド」を開設 |
2003年4月 | 「株式会社メープルホームズインターナショナル」を合併 |
2006年10月 | プライベートブランド商品「セントレイニアドア」を発表 |
2008年9月 | つくば請負事業部を開設 |
2009年4月 | さいたま請負事業部開設 |
2009年10月 | 物流センターを千葉県野田市センコーに移転 |
2010年4月 | 中国駐在員事務所を開設 |
2012年6月 | 日本モゲージの代理店契約を締結 |
2014年4月 | 中国駐在員事務所を烟台支店として開設 |
2014年8月 | 資本金を9800万円とする 東京請負事業部を開設 |
2014年9月 | 東京ショールーム リニューアルオープン |
2015年11月 | 自社工場・価値創造研究所 設立 |
2016年11月 | ポルトガルアモリン社「コルクフローリング」発表 |
2017年9月 | 東京ショールーム一部リニューアル |
2017年10月 | オーク内部ドア「アーバニー」発表 |
2020年7月 | 大阪ショールーム オープン |
2020年7月 | 東京ショールーム 一部リニューアル |
(2018年10月末・現在)
社 名 | 株式会社サンタ通商 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 初田徹夫 |
資本金 | 98,000,000円 |
設 立 | 昭和55年6月21日 |
本社所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3-14-15 MOビル4F |
TEL / FAX | 03-5464-1360 / 03-5464-1361 |
支店・営業所 |
|
事業内容 |
(2018年10月末・現在)
|
住友不動産株式会社、スウェーデンハウス株式会社、株式会社東急ホームズ、株式会社新昭和、三井ホーム株式会社、三井不動産リフォーム株式会社、ミサワホーム株式会社、三菱地所ホーム株式会社、 積水ハウス株式会社などのハウスメーカー 他 (順不同)
ゼネコン、地域ビルダー(工務店)、リノベーション/リフォーム各社
(※納品先は注文住宅、建売住宅、商業施設、公共施設など)
現在、フランチャイズ販促営業及び管理業務のできる方を募集しております。
本社住所:〒150-0011東京都渋谷区東3-14-15MOビル4F
応募先メール:yoshimura@santatsusho.co.jp
会社名 | 株式会社サンタ通商 |
---|---|
代表取締役 | 初田 徹夫 |
設立 | 1980年6月 |
募集職種 | フランチャイズ販促営業、及び管理業務 |
募集にあたって | 弊社は、北米の輸入建材商社として、木製サッシをはじめとした高品質の建材を輸入して40年、 またその建材を使用した海外デザインの注文住宅「メープルホームズ」を全国フランチャイズで展開をはじめて34年になります。 この度、新たにメープルホームズ加盟店の強化をする為に、フランチャイズ販促営業及び管理業務のできる方を募集いたします。 |
ホームページアドレス |
|
待遇など |
|
応募について |
|
応募先 | 株式会社サンタ通商メープルホームズ事業部 〒150-0011 東京都渋谷区東3-14-15 MOビル4F 吉村 |